■活動案内■
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2023年09月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■OTHER■

ブログの更新について
ここの所ブログの更新ができていません。申し訳ありません。

当面のことで手がいっぱいです。

TRUSTにご興味をお持ちになられた方は、石崎まで直接メールishizaki.t@jasmine.ocn.ne.jpを頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

石崎


| http://4choume-harikyuin.com/trustblog/index.php?e=28 |
| - | 05:03 PM | comments (0) | trackback (0) |
池袋公園でのボランティア(3月定例報告)
【3月9日(土)】

患者さん 9名(初診3名、再診6名)

スタッフ 受付:1名 鍼灸師:2名 シャボン:1名


【3月23日(土)】

患者さん 12名(初診1名、再診11名)
(時間がなく治療ができなかった患者さんが3名)

スタッフ 受付:1名 鍼灸師:2名 シャボン:2名

最近患者さんが急増し、なんらかの対応を考えざるを得なくなってきました。


| http://4choume-harikyuin.com/trustblog/index.php?e=27 |
| - | 04:32 PM | comments (0) | trackback (0) |
「シャボンで一服」を始めました


前回(3月9日)より東池袋中央公園の鍼灸テント前にて、毎月第2第4土曜日の17:00~19:00鍼灸治療をするのと同時に「シャボンで一服」も始めました。
鍼灸を受けられる方もただの通りすがりの方も、気軽にシャボンを吹いて日頃の憂さ払い(笑)でもして行って下さい。


| http://4choume-harikyuin.com/trustblog/index.php?e=26 |
| てのはし | 05:20 PM | comments (x) | trackback (x) |
池袋公園でのボランティア(1月2月定例報告)
1月・2月の池袋の公園の定例のご報告をさせていただきます。


【1月12日(土)】

患者さん 5名(初診2名、再診3名)

参加者 受付:1名 鍼灸師:2名


【1月26日(土)】

患者さん 7名(初診2名、再診5名)

参加者 受付:1名 鍼灸師:2名


【2月9日(土)】

患者さん 9名(初診3名、再診6名)

参加者 受付:1名 鍼灸師:2名


【2月23日(土)】

患者さん 9名(初診2名、再診7名)

参加者 受付:1名 鍼灸師:3名



新しいメンバーが増えて、新患さんも増えてきました。
特に2月9日は新患さんが3人も来られたこともあり、治療終了が21:08となってしまいました。
さて、もうすぐ春ですね、お体に気をつけてこの寒さをお乗り越え下さい。

ではまた、石崎
(写真は松戸の治療院に咲いたアロエの花です)


| http://4choume-harikyuin.com/trustblog/index.php?e=25 |
| てのはし | 03:13 PM | comments (x) | trackback (x) |
2012ー2013年越冬も無事終了しました
12月30日が雨のため中止、1月2日が強風のため中止となりましたが、他の4日間は予定通りできました。
今週の12日(土)からは毎月定例の治療の開始です。


| http://4choume-harikyuin.com/trustblog/index.php?e=24 |
| てのはし | 02:47 PM | comments (x) | trackback (x) |
池袋でのボランティア募集
例年通り、12月29日(土)~1月3日(木)に池袋の東池袋中央公園にて「てのはし」による炊き出し等があります。
TRUSTもこの6日間毎日鍼灸テントを張り、ボランティア治療をする為ボランティアを募集しています。




続きはこちら
| http://4choume-harikyuin.com/trustblog/index.php?e=23 |
| てのはし | 01:09 PM | comments (x) | trackback (x) |
埼玉県騎西高校のボランティア終了
ご報告が遅くなりました。
毎週日曜日、10回に渡って鍼灸ボランティアに行った騎西高校ですが、11月11日にて最終回としました。




続きはこちら
| http://4choume-harikyuin.com/trustblog/index.php?e=22 |
| 東北被災地支援 | 12:41 PM | comments (x) | trackback (x) |
加須市の騎西高校には3回となりました。
8月26日より第3を除く毎週日曜日に加須市にある旧県立騎西高校に行っています。

ここには双葉町の皆さんがいまだに避難されたままとなっており、約200名の方が滞在されています。

現在平日の毎日13:00~14:30に埼玉県接骨師会さんが入っておられ、第3日曜日の10:00~16:00にNPO全国鍼灸マッサージ協会さんが入っておられます。

私たち東京路上鍼灸チームは、接骨師会さんのベッドをお借りし、第3以外の毎週日曜日に入っており、9月9日で3回目となりました。

今後の予定は以下ですが、鍼灸師と受付、及び加須駅から学校まで車で送迎していただける方がおられましたら、石崎 ishizaki.t@jasmine.ocn.ne.jpまでメールでご連絡していただけましたらありがたいです。

第4回 9月23日(日)

第5回 9月30日(日)

第6回 10月7日(日)

第7回 10月14日(日)

第8回 10月28日(日)

第9回 11月4日(日)

第10回 11月11日(日)


| http://4choume-harikyuin.com/trustblog/index.php?e=21 |
| 東北被災地支援 | 03:28 PM | comments (x) | trackback (x) |
旧騎西高校へのボランティア開始
明日(8月25日)より第3日曜日を除く毎週日曜日に、埼玉県加須市の旧騎西高校の双葉町の避難所にボランティア治療に入ります。


| http://4choume-harikyuin.com/trustblog/index.php?e=20 |
| 東北被災地支援 | 06:45 AM | comments (x) | trackback (x) |
3・11見聞ツアー募集中
3・11見聞ツアー


** 8月4日(土)~5日(日) 一泊二日(一日だけもOK) **

【1日目】4日(土)
大宮駅発 7:38(やまびこ123号) 福島駅着 8:52 福島駅前 9:00出発
「福島市:大友農園」「南相馬市:農家2軒」「南相馬市:ホットスポット・原発立ち入り禁止最前線及び海岸線」「相馬市:市議・新妻香織氏及び漁師の方」「相馬市:はまなす館、宮城県山元町:仮設及び山元町公民館(鍼灸ボランティア会場)」
仙台市「ホテルメイフラワー仙台」泊
【2日目】5日(日)
仙台市「ホテルメイフラワー仙台」前から9:00出発
「石巻市:門脇(かどのわき)地区」「石巻市:日和山公園から市内展望」「女川町:町議・阿部美紀子氏」「石巻市:市立大川小学校跡地」時間に余裕があれば「南三陸町」 
仙台駅発 19:27(はやて38号)大宮駅着 20:42 

【参加費】 高校生以下7,500円、21歳以下または大学生10,000円、22歳以上(除く大学生)15,000円(一日だけの参加者は各々の半額)
【参加費に含まれるもの】
福島駅から仙台駅までの二日間の交通費、4日昼食、5日朝食、訪問先へのお土産等。
【参加費以外の必要費】<以下は現地で各自お支払いください>
4日朝食、4日夕食(自由参加の交流会をしますので、参加者は2,000円程度です)
4日の宿泊費(「ホテルメイフラワー仙台」シングル4,800円税込み・朝食サービス)
5日昼食(自由食)、5日夕食

石崎 卓  メール ishizaki.t@jasmine.ocn.ne.jp
◎ 東池袋四丁目はりきゅう院 (火・木)
〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-15-8 花舞2F  TEL/FAX 03-6914-3889
◎ 新八柱はり・きゅう院 (月・水・金・土《AM》・日《AM》)
〒270-2253 千葉県松戸市日暮1-3-1及川ビル601 TEL/FAX 047-389-9680
● 6月16日(土)までにご連絡いただくと、必ずご参加頂けます。
● 6月30日(土)までにご連絡いただくと、ほぼご参加頂けます。
● 7月以降にご連絡の場合は、空きがあればご参加頂けます。
(7月以降は、往復の新幹線の指定席とホテルは各自でご手配して頂くかもしれません)


| http://4choume-harikyuin.com/trustblog/index.php?e=19 |
| 見聞 | 03:06 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑