ご予約・お問合せ 03-6914-3889
トップ 治療院紹介 料金/診療日 地図/アクセス お問合せ
トップ
治療院の紹介
治療案内
鍼灸師紹介
石崎 卓
料金・診療日
地図・アクセス
問い合わせ・予約


治療案内

予約受付日時
曜日 予約受付時間
火・木・土 10:00~13:00

お申し込みは、お電話またはFAXにて
治療院電話番号: 03-6914-3889
までお願いいたします。

翌日以降のご予約は、「お問い合わせページ」からメールでも構いません。
19:00までに頂きましたメールは、当日の24:00までにご返信いたします。
もし返信が届かないようでしたら、何らかの事情で届いていないと思われますので、ご面倒ですが再度ご連絡ください。
(メールの受付は24時間OKです)

診療日
曜日 治療時間 担当鍼灸師
休診日
10:30~19:00 石崎
休診日
10:30~19:00 石崎
休診日
10:30~14:00 石崎
休診日

休診日 月・水・金・日・祝日・振替休日・年末年始

治療当日の注意点
治療当日は、ご予約の時間までに治療院にいらっしゃってください。

治療当日に、特別ご持参いただくものはございません。鍼灸師によって何か必要なものがある場合は、お申し込みいただいた時にお知らせいたします。

治療中の服装について
治療者によって、患者着の必要性が違いますので、各鍼灸師のページでご確認下さい。
それぞれのページの枠内の治療中の服装を参照されてください。
⇒石崎 卓

使用する鍼について
当院では、基本的にはディスポーザブル(使い捨て)鍼を使用しております。鍼灸師によって、治療の過程において必要であれば、1回の施術で破棄しない鍼を使うこともあるかもしれませんが、その時は鍼灸師のほうから詳細をご説明させていただきますので、ご安心下さい。

治療時間について
鍼灸師によって多少異なりますが、基本的には初診90分、2回目以降は45分~70分となります。個人差、症状、治療の組み合わせによって異なることもあります。初診は病状をお尋ねする時間が30分程度必要ですので、その分、治療時間が長くなります。

治療間隔について
各鍼灸師によって異なります。初診の際にご説明いたします。基本的には週に1回ですが、その患者さんの体の状態によって判断いたしますので、週に数回ということもあれば、2週間に1回、月に1回、といったこともございます。

治療期間について
これも鍼灸師によって異なりますし、患者さんの状態によって異なるので初診時、もしくは治療が進むなかで、患者さんご自身が何を目標とし、どこまで治療されたいかによって治療期間を決めていけたらと思います。稀に数回の治療で症状がとれてしまう例もありますが、慢性病のように長期間かけて悪くしたものは、それなりの時間が必要となります。治療を開始してから、患者さんご自身が治療効果を感じたり、この鍼灸治療が自分にとって良いのでは、と実感することができれば、患者さんご自身が確信を持って治療に取り組めるのではないでしょうか。そして、継続するほど治療の効果も増大していくように思えます。

治療を受けた後(治療当日)の注意点
治療後、その当日には以下のことは控えてください。

  • 長時間の入浴
  • 過度の飲酒
  • 激しい運動

上記のいずれも体力を消耗するものですので、治療を受けた当日はできるだけ安静にし、養生されてください。

ご参考疾患名
鍼灸治療は体全体と診るもので、特定の疾患に対してするものとは限りませんが、WHO(世界保健機関)で鍼灸治療の有効性を認めた疾患が以下のようにございますので、ご参考にされてください。

【神経系疾患】
神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・
不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー

【運動器系疾患
関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・
外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)

【循環器系疾患】
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ

【呼吸器系疾患】
気管支炎・喘息・風邪および予防

【消化器系疾患】
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・
肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾

【代謝内分秘系疾患】
バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血

【生殖、泌尿器系疾患】
膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎

【婦人科系疾患
更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊

【耳鼻咽喉科系疾患
中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・
へんとう炎

【眼科系疾患】
眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい

【小児科疾患】
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・
小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善

詳細は、公益社団法人 日本鍼灸師会ホームページをご覧ください。

お知らせ
更新日:2023年9月17日
2023年9月から当分の間、木曜は休診にさせて頂きます。

その為治療曜日は火曜と土曜のみとなります。

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


お知らせ
更新日:2023年5月1日
2023年4月末にて左次が卒業しましたので、5月から水曜日は休診とさせて頂きます。その為、当面の間は火・木・土曜の石崎のみとなります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

詳細は治療案内及び鍼灸師紹介ページをご覧ください。

お知らせ
更新日:2018年3月30日
3月末にて寺脇が卒業しましたので、4月から日曜日は休診とさせて頂きます。その為、当面の間は火・木・土曜の石崎のみとなります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

お知らせ
更新日:2017年3月1日
2月末に水曜日担当の福田が卒業しましたので、3月以降は水曜日はお休みとさせて頂きます。
その為、3月以降は、月・水・金曜日を休診とさせていただきます。
詳しくは「治療案内」及び「鍼灸師紹介」のページをご覧ください。

お知らせ
更新日:2016年4月2日
4月中は初診料を無料とします
ブログを更新いたしました。
「4月中は初診料を無料とします」

お知らせ
更新日:2015年12月19日
2015-16年の年末年始の休診について
年末は12月29日(火)まで治療いたします。年始は1月5日(火)から治療を開始いたします。
皆様よいお年をお迎えください。

お知らせ
更新日:2015年9月26日
10月より治療者の交代をしました。
月・水・金曜日で治療していました田中が卒業をし、新しく福田が水曜日担当となりました。
その為、10月以降は、月・金曜日を休診とさせていただきます。
詳しくは「治療案内」及び「鍼灸師紹介」のページをご覧ください。

お知らせ
更新日:2015年4月17日
4月19日(日)に移転いたしました。
【移転先】
東池袋4丁目18-10 三喜ビル202
電話番号は変わりません。
今後ともよろしくお願いいたします。
移転先地図はこちらをご覧下さい。

お知らせ
更新日:2011年8月30日
はりきゅうの日
毎月8日・9日は「はりきゅうの日」とさせていただき、初診の方のみを対象に割安に治療を受けることができます。
⇒詳細はこちら

お知らせ
更新日:2010年12月3日

当院のスタッフが更新していますので、ご興味のある方はmixiのコミュニティー『東池袋四丁目はりきゅう院の集い』にお入り下さい。

また、この機会にmixiに入りたいと思われた方は、当院までご連絡下さい。お問合せページからもお待ちいたしております。当院からmixiにご招待いたします。

ご予約・お問合せ
治療院電話番号⇒
03-6914-3889
受付時間について⇒こちら
毎日10:00~19:00
です。
お問合せフォーム⇒
こちら

下のQRコードで、携帯電話の電話帳に治療院電話番号、メールアドレスが登録できます!